キャンプ 【秋田県 湯沢市】とことん山キャンプ場にて ツリーハウス泊 2021年6月5日のこと。2か月ぶりにキャンプに来ました。妻の仕事の関係で、父子キャンプ。雨予報だったので、気楽なツリーハウス泊へ。ツリーハウスに泊まる体験を娘にさせたい気持ちもありました。 ツリーハウスの中は二人+荷物でちょうどいいくらい... 2024.07.07 キャンプキャンプ場
キャンプ 【秋田県 藤里町】素波里キャンプ場 素晴らしいロケーションの湖畔キャンプ場。 2021年4月24日のこと。暖かくなってきたので、家族で素波里キャンプ場へ。目の前に湖畔がどーんと広がり、空気もとても清涼で気持ちが良い。お風呂・シャワーがないこと、電波がないことがデメリットですが... 2024.07.04 キャンプ
キャンプ 【秋田県 湯沢市】とことん山キャンプ場にて、初雪中テント泊!! 2021年3月20日のこと。 ついに満を持して、雪中・・・というか、雪上テント泊をしました。強風の予報だったので、テントはケシュアの2SECONDS FRESH&BLACK XL 3人用を選択。 強風でもしなりまくり、力を逃して耐えるタイプ... 2024.06.19 キャンプ
キャンプ 【秋田県 秋田市】大森山公園でチェアリング 2021年2月28日。雪中キャンプの興奮冷めやらぬ私は、どうしても焚火がしたくなり、秋田県秋田市にある、大森山公園に家族で行ってきました。 いわゆるチェアリング。寒空に焚火が心地良い・・・ なぜかしらす丼が食べたくなり、作る。旨かったけど、... 2024.06.17 キャンプ
キャンプ 【秋田県 湯沢市】とことん山キャンプ場にてコテージ泊 2021年2月13日の事。 この日は写真を見る限り晴れ渡り、良い天気でした。 家族で小安峡に出来る大つらら、【しがっこ】を見に来ました。 少し小ぶりだったかもしれませんが、【しがっこ】発見。 冬時期は積雪のため、そして恐らく安全のために、下... 2024.06.16 キャンプキャンプ場
キャンプ 本日流れてきたお題 どのように引退したいですか ? 何ヶ月か旅に出たい。 今想像しているのは、歩き旅。 日本のロングトレイルを歩くのもいいかもしれないし、フィンランドの国立公園を歩くのもいいかもしれない。 電話のコール音に怯えない、自由な生活を満喫。 その為に... 2024.06.16 キャンプロングトレイル
キャンプ 【秋田県湯沢市】とことん山キャンプ場 年越コテージ泊 久しぶりにBlogを書きます。取り敢えず、まずは100記事書いてみようじゃないの。そう決めました。見てくださるありがたい方、ゆるゆるーっとご観覧下さいませ。 2020年12月31日 史上稀に見る豪雪ということ。 こんな時にキャンプするとは、... 2024.06.14 キャンプ
キャンプ 【最低気温5℃ 風速7m】初冬ソロキャンプの装備 2020/11/21(土)10時~11/22(日)9時 男鹿市のなまはげオートキャンプ場にて、新幕で初ソロ宿泊キャンプ。ちびが風邪をひかないように、冬眠前の熊の獣害リスクを減らす為に一人で来ました。 最高気温11℃、最低気温5℃、電源サイト... 2020.11.26 キャンプキャンプギアキャンプ場
キャンプ 【青森県 南津軽郡】あじゃらの森キャンプ場レビュー雑記 まだ10月なのに十分冬。バンガローなら安心。楽しんできたのでレビューします。 2020/10/24 16:00~10/25 10:00 天気:雨/曇 最高気温:16℃ 最低気温:5.4℃ 基本情報 清潔なトイレや炊事場、コスパの良さが魅力... 2020.11.06 キャンプキャンプ場
キャンプ キャンプの大敵は強風【風速わずか5m】 風速5~6mでのキャンプは決行すべきか否か!? 2020年10月のある日、大平山リゾート公園キャンプ場で、仲間とデイキャンプ(というかほぼBBQ)をしました。 当日は幸い雨が降ることもなく、懸念されたのが風だけ… 風も風速5~6mとやや強い... 2020.11.05 キャンプ