【秋田県湯沢市】とことん山キャンプ場にてあけおめコテージ泊!

キャンプ

2022/01/01~01/02 とことん山キャンプ場にてファミリーキャンプ コテージ泊。

コテージ泊だとチョコフォンデュとかも気楽に楽しめます(/・ω・)/

コテージの中も早朝は一桁台と寒いですが、エアコンもあれば、温かい布団も風呂トイレもあるので、ファミリーキャンプも安心ですね。

このキャンプ場はこんな人におすすめ

ソロでもグループでも、ファミリーでも、初心者からベテランまで楽しめる懐の深いキャンプ場

・温泉が好きな人。入り放題です。

・ハンモック泊が好きな人。ハンモック、出来ます(注意事項有)

通路の除雪がしっかりしているので、雪中キャンプデビューにもおすすめ。また、テント泊は自信がないけど雪中に興味がある人は、コテージ泊やバンガロー泊も出来るのでおすすめです。

※車を横付け出来るキャンプ場ではないので、荷物の積み下ろしは結構大変。重装備の人は覚悟が必要


私的キャンプ場レビュー

前回のハンモック泊と全く変えてませんが、載せておきます。

通年営業通年営業!! 

ただし、雪深い期間は、サイト近くの駐車場が使えなくなることがあり、その場合、坂下の駐車場から荷物を運ぶ必要がある。大荷物の人は要注意。公式SNSや公式サイトの情報をCheckお願いします。サイト通路はしっかり除雪してくれてます!
ロケーション林間サイトがメイン。もともとスキー場だったようで、ゲレンデ的な広場にもオートサイト等あり。

「通年営業」「宿泊者無料の温泉施設」「格安の宿泊費」「充実した販売・レンタル品」「適度な野営感」「ツリーハウスなど、充実した宿泊方法」
など、様々なメリットあり。

各種イベントも時々実施しており、「流しそうめん」「クラフトビール」「虫取り」「流星群を見る」「森林浴体験」等など様々実施しています。
標高300m程度。
施設トイレ・炊事場(水飲用可)・自動販売機・温泉
レンタル品テントから寝袋、光源、火器やファニチャーまで。一通り揃います。冬利用の際は寝袋やマットが冬用か等はご確認下さい。

手ぶらキャンプも申し込み可能。

冬はソリが借りられ(使用当時は無料)、数は限られますが、スノーシュー(有料)もあり。
管理棟売店氷・アイス・加工食品・菓子・調味料・洗剤・シャンプー歯ブラシ・使い捨てカトラリー・カイロ・電池・各種燃料(アルコール以外)・虫除け・薪に炭等一通り揃います。飲料や生鮮品はないので、あくまで緊急用として、スーパーでの買い出しはお勧めします。
サイト種別フリー・区画サイト・バンガロー・ツリーハウス・コテージ
サイト地面土。場所によってはデッキ。原則通常のペグなら何でもOK。雪中キャンプ時はスノーペグ、農業用プラペグ等準備が必要。
ゴミ捨て場分別の上捨てられる。もちろん灰もOK
近隣施設期間限定で徒歩圏内に産直売店「あぐり館」開店の模様。

徒歩圏内に稲庭うどん屋さんあり。

その他、蕎麦屋さん、旅館、個人商店等。

大型スーパーは20km離れたよねや稲川店・ビフレ稲川店。キャンプ場に来る前に食材購入をおすすめします。

ホームセンターも同じく30km離れたコメリ。

30kmほど離れた「スーパーモールラッキー」はアウトドア用品が非常に充実しており、秋田随一の品揃えではないかと個人的には思っています。ペグやポール・ガイロープの忘れ等はこちらを利用すると良いと思います。
観光地徒歩圏内に、小安峡。小安峡は大噴湯、紅葉、しがっこ(大つらら)が有名。
トイレの清潔さいくつもあり、老朽化しているものの、きれいに清掃されています。
虫の多さ林間サイトだけに、少なくはないけど、小ぶりな虫が多いイメージ。アブ・ブユ等に悩まされた記憶はない。温泉は外とつながっているので、虫嫌いの人は夏場は明るいうちに入った方が良いかも(^^;)

人けが少なく、緑豊かなツリーハウス周辺は、虫が集中するイメージがあります。
野生動物キャンプ場内で見たことあるのは、アオダイショウ一回のみ(夏~秋)。

湯沢市は熊が多いので、用心にこしたことはありませんが、キャンプ場付近での目撃情報は少ないと思われます。
ソロ・グループ比率グループ・ファミリーも多いですが、ソロの方も比較的多い。
ペット同伴フリーサイトは条件付可。
ハンモック可否可。ツリープロテクター設置必要。
子供遊び場小さいジップライン等ちょっとした遊具あり。

バスケットボール等スポーツ用品の有料レンタル、夏季限定でウォータースライダー。
星の多さ林間サイトにばかり宿泊しているので、木陰でよく見えず(^^;)
比較的街灯も多いので、安心だけど星は見づらいかも?

星がきれいなことで有名な東成瀬村がすぐ近くにあるので、ひらけた場所にいけばきれいな星が見れると思います。
電波Docomo、Softbank、楽天モバイル全く問題なし。
予約方法電話またはWebサイトから 
詳細はURLで確認下さい。https://tokotonyama.com/
私的満足度★★★★★ 秋田在住時に最も多く通ったキャンプ場で、大好きなキャンプ場のひとつです。宿泊施設も多く、よく管理されており、レンタル品等も多く、体が冷えたときに助かる温泉もあるので、雪中キャンプデビューにもおすすめです!
2021/12/05当時の情報と、2024/8/25執筆当時の情報です。正確性は保証出来ませんのでご容赦ください。

雑記と写真

コメント

タイトルとURLをコピーしました