サイトアイコン たきまほGPT 〜焚火の魔法とテントの秘密〜

【DOD】いつかのタープ

●基本情報


初心者キャンパーさん最適!可愛いウサギマーク、多少の雨ならびくともしない耐水圧!安いのにオールインワンで、親切設計


秋田市 太平山リゾート公園無料キャンプ場にて。サイズ感はこんな感じです。通り雨に遭いましたが、全く問題なし!さすが耐水圧2,000!


きっかけはYouTubeのヒロシちゃんねるを見てだったか、どうだったか・・

キャンプ・・というよりも、焚き火をやってみたくなり、また、娘にもっと自然と触れ合って欲しいという気持ちが強くなって、まずは娘の反応を見てみたい!安くはじめたい!じゃあデイキャンプからはじめよう!と購入したのが、DODの「いつかのタープ」。

安いし、ウサギマークのデザインも可愛いし、タープの下で焚き火をやりたい、無骨なデザインがいい、サイズが合わない・・などなければこれで充分だと思います。雨降ってもすぐ乾くし!


タープをしまう袋に縫い付けられているマニュアル。キャンプギアのマニュアルって悪天候の撤収や、急いで撤収しなければいけないシーンがあってなくしがちですが、これなら安心ですね。安くてオールインワン、優しい設計・・これからキャンプをはじめたい初心者の方に特にオススメの商品です!

ナチュラム 楽天市場支店
¥10,907 (2024/12/17 06:37時点 | 楽天市場調べ)
モバイルバージョンを終了